個人の視点から地球、宇宙規模の視点で。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。樂姫です。
年が明け、みなさま、どんな様子でしょうか?
わたしは、のんびりと子どもたちと過ごせました。
今年の抱負をまず掲げました。
1、自分自身の信頼を取り戻す
2、もっと直感を敏感に感じ取り選択する(無意識に感じながらもすぐに思考に切り替わり、そちらを選択することが多いことに氣づきました)
3、言葉使いに氣をつける
です。
その数日後、今後もやっていきたいことの一つで、今習っている事があと2ヶ月ほどで終了するな〜と思ったら、急に怖さがやってきました。
なんの怖さだろうと見つめたら、それは「また自分を裏切るかもしれない」という怖さでした。
わたしは、ツインレイ に出逢ってから、ずっと必死で自分の役割や使命を探し、ピンと来るものを片っ端からやってきました。
そして、なんか違う、と思ってはまた違うもの…と、繰り返していたのです。
「自分のやりたいことをやってあげる」と、自分の中では自分を優先してあげているつもりでした。
でもその行為は、同時に「何をやっても続かない」と、自分自身の信頼をどんどん失っていく作業でもあったのです。
いえ、むしろそちらの方が、自分にとって大きく、内面に向かい合い、色々な氣づきを得ては自身を癒していく作業と同時に、新たに自分自身の信頼を失うという作業もまた、同時に行っていたように思います。(なんて器用な。涙)
これが無意識にあったから、今年の抱負に一番に、自分自身の信頼を取り戻す!と掲げていたことに氣がつきました。
そして「また自分を裏切り、信頼を失うのだろうか?ちゃんと習っていることを続けていけるのだろうか?」と思うと、怖さが消えません。
もう、次こそ自分自身を裏切らないように、成功体験を積んで克服するしかないのだ!と思い、そう思えば思うほど、力が入ってしまい怖さは増しました。
そんな感じでまた数日苦しんだある日、フッと、「自分を裏切ってはダメなの??わたし、信頼を取り戻さなきゃいけない!って思ってた!」と氣がついたら、スッと力が抜けました。
単純。。笑
でも、内観慣れしている方ならわかると思うのですが、自分の中の思いこみに氣づくだけで楽になれます。
正月から、自分自身を信頼できていなかった事、信頼しなきゃいけないと思っていた事に氣づけました。笑
そして、これが自分の中で結構大きなものだったようで、これが抜けたら、フッとまた新しいビジョンが降りてきました。
それは、何年も前から薄々興味があり、やりたいと思っていた事で、トリプル?とも、やりたいと話したことがある事でした。でもとても大きな事で、そんなことができる訳ないと諦めていた事。。
これをやるのに突き進むには、あまりの怖さで今まで、こうだったらいいいな〜と言葉でいっていただけの事でした。
でも、「自分自身への信頼」にこだわりを持たなくなったら、全く怖さがないわけではないのですが、以前より怖さがなくなり、前に進んでみようと思えるようになったのです。
あ!いま氣がつきました。これも、もしやり出して途中で投げ出してしまったら、多分「またダメだった。自分はダメなやつ。」と自分にがっかりしたくなかったから出来なかったんですね。汗
そして、このやりたい事、今まで自分がやろうと思っていた事と視点が違う事に氣がつきました。
自分が今までやろうと思っていた事は、あくまで私的レベルというか、個人レベル。観える視点は、わたし個人対相手という個人。
でも、今度のやりたい事の視点は、地球や世界、宇宙レベル。
今まで思い描いていた視点が、年をあけ、自分の中で大きな視点になっている事に氣がついたのです。
久しぶりにトリプル?に連絡を取りました。
彼は、さらにスピード感が増しているようで、1日が100年生きているような感覚、と言っていました。
そして、「今年は、地球が崩壊する世界か、調和の世界になるかのパラレルの最後の分岐点にあたる年、去年までは、みんなに氣がついてもらえるよう伝えてきたけど、今年は、氣がつき行動に移す年、行動に移さなきゃ何も変わらない、スピードが速くなってるから、行動に移したらどんどん叶っていくよ。もう時間がない。」と言っていました。
小さな一歩でもいいから、どんどん行動に移し、言葉で表現し、必要な人と繋がり、美しい地球と子どもたちの未来をつなぐため、わたしも今年は動いていこうと思います。
でも、力を抜いて軽やかに、楽しみながら。。。
Comment
勝手にトリプル作って、これでは宇宙の愛の法則が崩れる。
それは違うプログラムが入ってる
トリプルって自分で作るのはいいけど
書いて出さないで、
ジョンレノンが怒ってる
YOSHIKIさん、はじめまして。楽姫です。
コメントありがとうございます。
YOSHIKIさんは、もしかしたらわたしのブログの一部だけを読まれたのかな?
トリプル?については、わたしの場合、トリプルではなかったと思っていて、過去記事にもそれについて書かせて頂いた事があります。(ブログの題名に使っていて申し訳ないのですが)
最近またはっきりしてきた事も、書いていこうかな〜とも思っていたところです。
ツインレイプログラムは、理解を超える事が本当に沢山起こり、わたしもまだまだ道の途中で、自分の中の真実を思い出すために、日々を送っています。
このブログは、わたしに起こった全てを書かせて頂いており、100%わたしの勝手な見解で、その時感じたことを好きに書かせてもらってます。
もし、違和感があるようでしたら、どうぞスルーして下さい。。